-
軽く食べられる味噌カツ丼「海へ」
時計台の向かいにあるサンクスのヨコに地下へと続く入り口がある。それが海鮮のお店「海へ」。札幌市内にもチェーン展開が複数あり、今回はランチに訪れた。メニューは味噌カツ丼。 520円だとこれでイイ感じがする。ライトな濃さ。うまし。520円は札幌市内... -
チューリップ・ザンギにベルトを巻きたい「定食チャンピオン」
札幌の都市圏中心部から市電で離れて15分ほど。生活感の溢れる市電通り沿いにその定食屋さんはある。「定食チャンピオン」である。看板メニューに思えるのはその形からかわいいチューリップ・ザンギ(鶏唐揚げ)だ。そのものずばり、チューリップの花のよ... -
最強コンビニ・セイコーマートの重厚な「カツ丼」
【至上最強のコンビニ・セイコーマート】 北海道へ観光へくるひとは、北海道の地元に特化したコンビニ「セイコーマート」をご存じない人もいるかもしれない。筆者の私が、もう他に類を見ない最強のコンビニ弁当はこのセイコーマートの「カツ丼」である。 ... -
札幌円山で十勝牛肉のハンバーガーにかぶりつく「Rana」
札幌中央区にある閑静な住宅街が知る人ぞ知る「円山エリア」だ。この円山エリアに、すっっっっごくボリューミィなハンバーガー屋さんがある。十勝牛肉のニクジルたっぷりなハンバーガーで、女子は二人で一つでも申し分ないかもしれない。 【バーガー&パン... -
焼肉なのに甘く溶ける!「焼肉グルマンズいとう」
グルマンズいとうさんへ食べに行った。とてもおいしいお肉が食べられた。稀少部位が食べられることでも、肉付きにはたまらないともう。グルマンズいとうさんで初めて「こころ」や「ひうち」なんていう独特の言い方があることを学んだ。 【「こころ」や「ひ... -
作業時、コピーするときは保険でCtrl+Cを二回押す
パソコンでなんらかの作業をしているときに、コピー&ペーストは使用頻度のとても高い基本操作です。 その基本操作のなかで、ペースト貼り付けをしても「あれ?コピーされてなかった」という経験はありませんか?そういうときは誰が悪いわけでもないので咄... -
たったの3ステップでクールなポスター画像がデザインできる「Phoster」アプリ
写真や画像加工ができるアプリは数あれど、ここまで手軽さに感動したアプリはなかなかなかったのでご紹介。その名も「Phoster」。ステップに分けて写真画像を編集してくアプリの類だが、これがまたステキな出来になっている。 -
北海道で大人気😍キュンちゃん「ぬいぐるみ」をゲット!
北海道で大人気のキュンちゃん。前回即売り切れになったぬいぐるみが再販された!2013年1月11日に北海道の観光情報をPRするキャラクター キュンちゃんのぬいぐるみ。速攻ゲットしたというハナシ。 -
モバイルは進化したらドラえもんじゃないか
モバイル端末の最終進化は 一方的に進化が著しいモバイル端末の行方を考えた。完全に未来夢想記事。携帯電話の出だしのころから携帯電話に触れていた世代だからこそ思うこと。