本格的に寒くなってくる11月。外に出たくないよ、という方も多いのではないでしょうか?11月も被写体はたくさんありますよね!
目次
くもりガラス

くもりガラス
結露が多くなってくるので窓が曇りますよね?
そこに落書きして写真に収めるのもまた楽しいです。
書いている様子や、いたずらっ子の表情を収めてもいいですね!
人により書くものも違いますし、楽しめると思います。
ぐるぐるマフラー
冬に入ると必需品になるマフラー。
ぐるぐる首に巻いてほっこりしている様子はきゅんとしますよね。笑
ポニーテールだったり、ダウンスタイルだったり、ヘアスタイルでも雰囲気が変わるのでおすすめです!
落ち葉で遊ぶ!

落ち葉で遊ぶ
大きな落ち葉で顔を隠したり、たくさんの落ち葉を空へふぁぁあーと投げたりする写真はよく見かけますよね。
空から降ってくる落ち葉と被写体を撮るのも風情溢れていいですよね!
温かい飲み物をふーふー

温かい飲み物をふーふー
この季節になると飲む回数が増えるホットドリンク。
モコモコのニットの先から少し手を出してマグカップを持ってふーふー冷ます様子は可愛らしいですよね。
室内でもできるので寒いのが苦手な方にもおすすめ!
寒い日だからこそ公園で遊ぶ
寒くて室内に閉じこもりがちになると思いますが、あえて公園で遊ぶ写真もいいですね!
冬のファッションで季節感も出せますし、鼻やほっぺが寒くて赤く染まる様子を撮るのも冬ならではです!
セーラー服ポートレート

セーラー服ポートレート
すっかり定番のセーラー服。
秋という季節感だからこそ、切なげなのが合いますよね。
グラウンドにたたずんだり、ブランコに乗ったり、一つ一つの様子が切なさを帯びるのでおすすめです。
また、学生に限らず大人が着るからこそ素敵な写真が撮れる無限の可能性を秘めてると筆者は思います。
11月に撮影するならオススメ被写体モチーフまとめ
寒いからと部屋に閉じこもるのは勿体無い!
寒いからこそ撮れる写真はたくさんありますよね。
ぜひ外に出て秋を満喫しましょう!
コメント